バージョン | HDC挿入, オス型, 1000 V, 40 A, 極数: 4, 軸ねじ接続, サイズ: 3 |
注文番号 | 1789990000 |
種別 | HDC S4 SAS |
GTIN (EAN) | 4032248212057 |
数量 | 1 items |
深さ | 51 mm |
奥行き(インチ) | 2.008 inch |
高さ | 41.3 mm |
高さ(インチ) | 1.626 inch |
幅 | 34 mm |
幅(インチ) | 1.339 inch |
正味重量 | 78.7 g |
制限温度 | -40 °C ... 125 °C |
RoHS 対応状況 | 準拠 (免除あり) |
RoHS 適用除外(該当する場合/既知の場合) | 6c |
REACH SVHC | Lead 7439-92-1 |
SCIP | c4c4c9fc-7957-49de-b5fd-516c2623a8c3 |
耐薬品性 |
|
プラグの高さ | 41.3 mm |
ベースの全長 | 51 mm |
幅 | 34 mm |
BG | 3 |
DIN EN 45545-2準拠の低排煙性 | はい |
UL 94 可燃性等級 | V-0 |
UL/CSAに準拠した定格電圧 | 600 V AC/DC |
サイズ | 3 |
シリーズ | MixMate |
体積抵抗 | ≤1 mΩ |
出力接点の数 | 4 |
勘合回数、銀 | ≥ 500 |
定格インパルス電圧(DIN EN 61984) | 8 kV |
定格電圧 (DIN EN 61984) | 1,000 V |
定格電流 (cUR) |
|
定格電流 (UR) |
|
定格電流 (DIN EN 61984) | 40 A |
導体断面 | 10 mm² |
接続方式 | 軸ねじ接続 |
材質 | 銅合金 |
極数 | 4 |
汚染度 | 3 |
種別 | オス型 |
絶縁材 | PCガラス繊維補強(UL認定および鉄道認定) |
絶縁材グループ | IIIa |
絶縁耐性 | 1010 Ω |
色 | ベージュ |
表面仕上 | 銀の不動態化 |
刃寸法、スロット (PE 接続) | SD 0.6 x 3.5 |
固定ネジ | M 4 |
定格断面 | 10 mm² |
導体断面積、AWG(PE)、最大 | AWG 11 |
導体断面積、AWG(PE)、最小 | AWG 14 |
接続種別 PE | ねじ接続 |
締付けトルク、最大 PE 接続 | 0.8 Nm |
締付けトルク、最小 PE 接続 | 0.5 Nm |
被覆剥き長さ PE 接続 | 8 mm |
クランプ範囲、出力接点、最大 | 10 mm² |
クランプ範囲、出力接点、最小 | 2.5 mm² |
六角ソケット | 2 mm |
定格インパルス電圧(DIN EN 61984)、電力接点 | 8 kV |
定格電圧(DIN EN 61984)、出力接点 | 1,000 V |
定格電流(DIN EN 61984)、電源接点 | 40 A |
接続方式、電源接点 | 軸ねじ接続 |
極数、パフォーマンス接点 | 4 |
締付けトルク、出力接点、最大 | 1.7 Nm |
締付けトルク、出力接点、最小 | 1.1 Nm |
被覆剥き長さ、機能接点 | 8 mm |
BG | 3 |
サイズ | 3 |
体積抵抗 | ≤1 mΩ |
導体接続断面積 AWG、最大. | AWG 11 |
導体断面、固定式、最大 | 10 mm² |
導体断面、固定式、最小 | 2.5 mm² |
導体断面、最大 | 10 mm² |
導体断面、最小 | 2.5 mm² |
接続方式 | 軸ねじ接続 |
材質 | 銅合金 |
表面仕上 | 銀の不動態化 |
被覆剝き長さ、定格接続 | 8 mm |
配線接続断面 AWG、最小 | AWG 14 |
配線接続断面、細径撚線、最大 | 10 mm² |
配線接続断面、細径撚線、最小 | 2.5 mm² |
エンジニアリングデータ | |
Eplan Data Portal | |
CADENAS eCATALOG | |
WSCAD Universe | |
カタログ | |
ブローシャー |
ETIM 6.0 | EC000438 |
ETIM 7.0 | EC000438 |
ETIM 8.0 | EC000438 |
ETIM 9.0 | EC000438 |
ETIM 10.0 | EC000438 |
ECLASS 9.0 | 27-44-02-05 |
ECLASS 9.1 | 27-44-02-05 |
ECLASS 10.0 | 27-44-02-05 |
ECLASS 11.0 | 27-44-02-05 |
ECLASS 12.0 | 27-44-02-05 |
ECLASS 13.0 | 27-44-02-05 |
ECLASS 14.0 | 27-44-02-05 |
ECLASS 15.0 | 27-44-02-05 |